凡人、南アフリカへゆく!

新婚早々旦那、南アフリカへ転勤!長男生まれてハチャメチャ度アップの南ア生活・ライフハックブログ。

アフリカ本感想(5)『アフリカ 資本主義最後のフロンティア』

★スポンサーリンク


9月は若干読書不足でございますが・・・

アフリカ本も少しずつ読んでいるところでございます。
今回はこちら!

 

『アフリカ 資本主義最後のフロンティア』という本です。新書。

NHKスペシャルの取材を書籍化したもので、東アフリカとボツワナ、ジンバブエ、南アなどの南部アフリカ諸国の内容が中心。

 

取材年次は2010年で5年も前なので、状況がさらに大きく変わっている点もあることと思いますが、発展中のアフリカの代表的な事例が多く掲載されている本なのでとても勉強になりました。

 

代表的な事例が満載。近年のアフリカ発展の系譜を知るためにわかりやすい1冊。

現地の人たちの声も交えながら、経済発展や政治情勢についてわかりやすくまとめられているのでアフリカ初心者の私にも非常に理解しやすかったです。

 

・ケニアのサファリコム

・ルワンダのIT政策

・エチオピアへの中国ZTEの参入の様子

・ボツワナ、デビアス社(ダイヤモンド)との合弁会社による雇用創出

・ジンバブエの経済破綻と南アへ流出する人たち

 そうした人たちを利用する南アの思惑

 

主なトピックスはこのような内容でした。

 

以前読んだ『1冊でわかる!アフリカ経済 押さえておくべき54カ国のすべて』と重複する事例も多いのですが、前述の通り現地の人たちの声が多く交えられているので、どのような背景があり、それぞれの国の人たちが今何を見つめているか、より理解しやすいなという印象です。

 

実際に新しいビジネスを興す人たちがどのように富を得て行ったのか、経済発展の中で仕事を得た人たちはこれからの未来をどのように見ているのかといった視点はなかなかずっと日本にいた自分のような人には新鮮な内容が多いです。一方で、国の情勢が非常に悪いジンバブエなどでは、どのような環境下に南アへ向かうようになっているのか・・・など厳しい側面も今まで以上に感じ取ることができます。

 

 

この本で私が一番印象的だったのは【ジンバブエ】

この本の内容はもとより、自分自身が関わる人からの情報も含めてアフリカ諸国の置かれる状況というのは、日本でのんびり暮らしてきた私の想像を遥か超えることばっかりです。

 

今南アフリカに住んでいて、東アフリカや南部アフリカの知人ができてみて(主に語学学校の先生やクラスメイトだけど)、それぞれの国の状況を知ると、明るい未来を感じさせる部分だけでなく、それぞれの国の難しい状況もまざまざと感じさせられます。

 

この本の取材時には事実上既にジンバブエドルが機能しなくなっていましたが、今年2015年には正式に通貨を回収することにななったのは記憶に新しい事柄です。

 

このようなインフレという顕在化した結果だけでなく、この本の中ではそうした急激な経済の変化に直面したジンバブエ国民の状況というのが描かれており、特に強い衝撃を受ける内容でした。

 

元々教育水準も高く、アフリカの中でも豊かであったジンバブエがムガベ大統領の失策により大きく傾きました。農業などの経済を牽引していた分野において白人の持つノウハウを引き継ぐことができないままに黒人に土地を返すなどの政策が仇となったという内容には、決して他の国も笑ってみていられない課題があるように思いました。

 

資源に恵まれた大陸だからこそ、今まで以上に生産性や付加価値の高い産業や製品を興せるようにするというのは本来すごく大切なことだと素人ながらに思うのですが、白人支配から脱することを急いだあまりにジンバブエのような悲劇的な転落が生まれてしまったというのはなんともやるせない気持ちにさせられます。

 

また、高等教育を受けてきたジンバブエの人たちも国内での仕事がなく、南アフリカに渡って仕事を探すものの、結果的に単純労働にしか就くことができずに、生活を切り詰めてジンバブエに仕送りをするという様子もショッキングです。もちろん個人差は実際にはあるはずですが、少なからずこうした事実はあることは間違いないでしょう。

 

ジンバブエ人の知人が

『ムガベが死に行くのを、僕らはただ待つだけ』

と言っていたけど、これだけの状況になればそれはきっと自然に出てくる言葉なのかもしれません。

 

国家の方針を誤ってしまう事で、個人の生活をこれだけ左右してしまう危険性というのを私自身もちゃんと考えて、改めて政治のことも考えないといけないと実感させられます。

 

特に日本は直近まで安保のことなどでいろいろな報道があったところだし・・・あれも色々考えさせられちゃいましたが感情論だけでなく事実の積み重ねの中でちゃんと判断ができるようにならないといけませんね。

 

そんなわけで、アフリカのことも勉強しながら、改めて日本のことも考えなければということに回帰するのでした。

 

 

*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*
■ ブログランキング参加中!

*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*

今日もお読み頂きありがとうございました♪
ブログランキン参加中!ぜひポチッとお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村


アフリカ(海外生活・情報) ブログランキングへ

*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*
■ 凡人ぐっち プロフィール

*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*

blog.gucchi29.com