凡人、南アフリカへゆく!

新婚早々旦那、南アフリカへ転勤!長男生まれてハチャメチャ度アップの南ア生活・ライフハックブログ。

凡人が、日本の保育園問題を乗り切るにはどうしたら良いの?

★スポンサーリンク

 

南アフリカでの旦那さんの任期が終わったら東京に帰るか、

はたまた他の土地に住む事になるかはわかりませんが、気になったので古市憲寿さんの『保育園義務教育化』という本を読んでみました^^

 

これから子育てするかもしれない予備軍の私としては気になるトピックスですし、前職のママさんのお話を聞いていると保育園入れるの本当に大変だと聞いていたので、東京に帰ることになるとしたら結構深刻な問題です。

 

 

保育園に入れるために偽装離婚までするの!?

この本、実は発売されて結構すぐに買ってたのですが、溜め込んでました。

そんな中先日イケダハヤトさんのブログ読んでたら、この本に触れてらっしゃって、えええ???と思ったので早速読んだんですよ。

 

その内容が

『子どもを保育園に入れるために一時離婚する』という内容。

背景はみなさんご存知の通りかと思いますが、ひとり親の方が一般的には優先的に保育園に入れることができるから。

 

本当にここまでする人がどれだけいるかはなんとも言えないところですが、火のないところに煙は立たないですからね・・・

 

現在企業に所属していない状態で南アフリカに来ているから、もしも東京に帰ることになったら人ごとではありません・・・。本帰国するタイミングで1歳前後の子がいるとして、確実に保育園入れらんないですよね〜。

 

どうすんのこれ!?

って感じです。

 

古市さんもこちらの本の中で触れていますが、世の中がお母さんに厳しすぎます。

国の仕組み作る人がおっさんばっかりだからでしょうか?笑

けど思うんですよ、どうせこの数年でどうにかなるわけがないと。

だから自分でライフハックする方法を考えることも結構重要だと思います。

 

凡人の想定している、保育園問題ライフハック。

私は子ども生まれてからも仕事をしたいと思っているので、その前提で書きます。

 

まず、仮に東京に帰った場合に保育園入れれたらラッキーです。

入れられない可能性の方が高いでしょう。

実家は静岡なので、頼れません。

 

さて、どうする。

と、考えるとコストのことを無視すると少なくとも3つは選択肢あると思います。

 

1)在宅でできる仕事をつくる

2)ベビーシッターを活用してフルタイムではない働き方をする

3)てか、東京なんて住んでられるか!移住する。

 

保育園に入れずにどうにかするには、今思いついたのはこの3つです。

 

1)在宅でできる仕事をつくる

これは今クラウドソーシングの仕事で試みていることの1つでもありますが、家でできる働き方を選ぶということ。高度な専門性がある方(プロライター、プログラマー、デザイナーなど)であれば、ごく一般的な選択肢だと思いますが、元営業、キャリアなしの私がこれをするためにはどういう経験を積んでおくべき?というの目下の課題です。

 

今年1年は少しずつご縁を頂いたところでライター業を行いつつ、英語記事にも手を出せるようにするのが目標です。あとは、自由に動き回れるうちに対面でコネクションを作っておくことも重要かなと考えてます。

この方法でライフハックしている人いたら、是非教えて欲しいですね^^

 

 

2)ベビーシッターを活用してフルタイムではない働き方をする

フルタイムでベビーシッターを活用するのはコスト的にかなり厳しいですが、週のなかで少しだけ出社する、あとは在宅で対応OKなどであればベビーシッターの活用も良いのではないかと思います。

 

日本ではあんまり一般的ではないですが、やっぱり女性がしっかり職場復帰している国はお手伝いさんが面倒みてたり、ベビーシッター活用してると聞きます。古市さんの本の中でも触れられているポイントだし、経沢香保子さんが立ち上げた『KIDS LINE』などのサービスがもっと一般的になると女性の可能性広がると思うんですよね。

 

 

3)てか、東京なんて住んでられるか!移住する。

これは極論ですが(笑)、我が家は少しだけ考えていますよ。

そもそも、東京が好きじゃないし・・・あんな息の詰まるようなコンクリートジャングルに一生住むのは無理なのでこのタイミングでより子どもを育てやすいに移るというのは有りだと思います。

え、仕事?どうするのって? 1)の在宅仕事の活用もできるし、東京よりも基本的にはコストがかからないと想定されるので、給与水準が下がっても収支問題なければ良いんじゃないでしょうか。

 

国はあてにならないので、自分でも考えましょ〜

そんなわけで、国はあてにせずに自分でどうする?ってのは考えておくべき(再)

また、今回読んだ古市さんの本は生まれてからの教育についても触れられていてとても面白かったですよ。子どもができたらまた改めて読んでいろいろ考えたいところです。

近い将来のこと、色んな角度から自分ごととして考えておこうと思うのでした。おしまい。

 

 

*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*
■ ブログランキング参加中!

*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*

今日もお読み頂きありがとうございました♪
ブログランキン参加中!ぜひポチッとお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村


アフリカ(海外生活・情報) ブログランキングへ

*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*
■ 凡人ぐっち プロフィール

*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*

blog.gucchi29.com