主婦だって自分で選ぶ。覚悟を決める。
何か自分の進むべき道を選ぶ時、私はいつも『耳をすませばの』お父さんが雫に伝える言葉を思い出します。
雫のしたいようにさせようか、母さん。一つしか生き方がないわけじゃないし。
(中略)
よし雫。自分の信じるとおり、やってごらん。
でもな、人と違う生き方は、それなりにしんどいぞ。
何が起きても、誰のせいにもできないからね。
多分年齢を重ねるたびに、何度かこの映画を見て自分に染み付いた言葉。
ここのセリフがすごくお気に入りで自分で考えて、自分で選んで、自分で進んで行くということが大切だひしひし大事だと伝わると共に、私に取って少し迷った時に頑張らないとなと元の道に戻してくれる言葉でもある気がしています。
主婦になる“覚悟”をキメる。
誰かと家族になって、自分ひとりの選択じゃなくなった時初めて本当のもどかしさを感じるようになりました。
自分が本当にやりたいことは自分の心の中にあることを知っています。
現在旦那さんはグローバルな仕事で、私はどローカル志向のフィールドをこれまで所望してきました。けれど、家族で一緒に過ごすことは大切にしたい。
全部完璧に成立する選択なんて、取れないんだなーって。
幸い、私のプライオリティは明確で家族で過ごすことを今は優先したいと思ったからここにいますが、以前以上に全部選べないながらに最前を尽くせるように常に選択の連続なんだと強く感じさせられるようになりました。
あとは改めて、雫のお父さんが
『何が起きても、誰のせいにもできないからね。』
というように、自分で選んだんだって覚悟を持って主婦も主婦なりのこれからのキャリアパスを自分で考えなければいけないのだなと思うのです。
処方箋は、【まわりのことは、気にしない】
前職の会社を辞める時に面白いなと思ったことがあります。
ある人に
『旦那さんのキャリアを支えるめについて行くのは悪いことじゃないし』
って言われたんですよね。
旦那の、キャリアを、支える・・・?!!私が、犠牲払ってる!!!??
実は私、当初そんなつもりが全くなかったんです。
(旦那さん、ごめんw今はそんなことないからね^^笑)
家族で一緒に時間を大切にしたいなという前提はありますが、
南アなら英語圏だし英語をゲットできるチャンスかも!
海外経験してみたかったしチャンスかも!面白そう!
・・・というかなり高めのテンションで自分が成長できるチャンス!!
みたいに申し訳ないくらい自分本位で今回のことを考えてたので、オトナが見るとそう見えるのかとハッとしたのでした。
けど結局それって、自分がどう捉えているかという
フレーミングが大切ってことだと思います。
自分が置かれている状況、選んだ選択の意味を自分で設定すること。
私的には【旦那のために、嫁が仕事を辞める】というより、【旦那の仕事をきっかけに、嫁人生の選択肢が広がる→家族がさらにハッピーになる】という認識。
あとはこんなはずじゃなかった〜なんて嘆かずに頑張るのみです。
弱音は存分に吐いてはおりますが、覚悟は曲げません!!
そんなことをふと週末に思ったので・・・。
以上、今日の南アフリカの凡人でした。
*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*
今日もお読み頂きありがとうございました♪
ブログランキン参加中!ぜひポチッとお願いします!
にほんブログ村
アフリカ(海外生活・情報) ブログランキングへ
*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*◎*